気候や仕事、家事に左右されることなく
「毎日着たい」が詰まった暮らしにやさしいアイテムたち
頑張りすぎず、快適な日々を過ごすためのワードローブ
毎日のハッピーがここから始まりますように

インスタグラム

【気温14度】おすすめの服装8選! 最高・最低気温別ママのオシャレ見本帳♡

秋が終わりに近づき本格的な冬に突入する頃、10度台前半である【気温14度】という日が多くなります。時間帯や晴れ具合によって体感温度が大きく変わるからこそ、快適に過ごせる服装を知っておけば安心! 気温14度の日の”正解コーデ”8選をご紹介します。


INDEX



衣替えもすっかり完了しているこの時期、14度の日はニットやブーツなど冬らしいアイテムを楽しむのにぴったりの気温です。でも困るのは朝晩の冷え込みと、寒暖差対策。そこで14度の日の服選びでキモとなるのが、アウターです。アウターを含めたコーデ例をぜひご参考に。




洗濯機で洗えるVネックニットカーデは、毛玉になりにくいため、着ていないときの持ち運びもノーストレス。肩を落として着ると抜け感がアップします。ウールライクな風合いのジャンスカを合わせて、季節感も楽しんで。

カーディガンの前ボタンをすべて留めてトップス使いすると、アウターとしてももちろんのこと、そのまま室内でも快適に過ごせるのが嬉しいポイント。適度なハリ感のある肉厚ニットカーデを主役に、センタープレス入りのパンツを合わせるだけで、こなれコーデの完成です。

こちらもカーデをトップス使いしたコーデ。程よく毛足が長く、ふわっとした風合いが魅力のカーデは、力の抜けたリラックスシルエットなので、少し後ろに抜いて着るとより洒落見えします。質感違いのニットスカートを合わせて、温かみのあるニットコンビネーションを楽しむコーデに。

お尻がすっぽり隠れる丈感のコーディガンは、脱ぎ着しやすい防寒着の新定番。モチモチとしたリッチな質感なのに、おうちで洗濯できるのが嬉しい! ノーカラーデザインなので、インナーにはボウタイが上品なブラウスを入れてアクセントに。テーパードパンツでキレイめにまとめて。



【最高気温14度】の日は、朝晩には10度を下回ることが多く、「寒いな」と感じる瞬間が増えます。しっかりと防寒できる厚手のコートやダウンを着込んで対策を。

撥水・防風・蓄熱・帯電防止と嬉しい機能が盛りだくさんのコートは、軽量の中綿キルティングとフェイクウールのドッキングデザイン。驚くほど温かいのに1万円以下というコスパ最強アウターを、ぜひこの冬の相棒に! 細見えを叶えるスキニーパンツは裏起毛。足首までしっかり防寒できます。

上品なライトグレーの色みと、ほどよくカジュアルなフルジップデザインで、キレイめコーデにもぴったりハマるコートで防寒。見た目にも温かい毛足の長いフェザーニットを入れて、首元までぽかぽかに。ボトムはリラクシーなワイドパンツをチョイス。

カジュアルなコーデに合わせがちなダウンコートだけど、クリーンな白をチョイスすれば、レディライクなコーデとも相性ぴったり。モックネックのアクセントが上品なウールライクなトップスと、ベーシックなニットスカートの柔和なワンツーコーデに、ファイバーダウンコートをさらっと羽織って賢く防寒を。



気温14度の日を快適に過ごすキーアイテム、アウター。秋口から活躍するカーディガンも、冬本番を迎えてから出番となる防寒コートも、機能性やディテールからお気に入りの一着をぜひ見つけて、おしゃれを楽しんでくださいね。









人気記事