気候や仕事、家事に左右されることなく
「毎日着たい」が詰まった暮らしにやさしいアイテムたち
頑張りすぎず、快適な日々を過ごすためのワードローブ
毎日のハッピーがここから始まりますように

インスタグラム

【40代の今日着たいコーデ】スウェットが見違えるほどサマ見え! 着こなしテクニック実例

動きやすくて着心地抜群のスウェットは、家事に仕事に忙しいママの強い味方! だけど、大人が着るにはちょっとカジュアルすぎる…..?と着るのを躊躇してしまう方もいるかも。40代らしい上品さをまとえるスウェットコーデ術を、リアルコーデ例でご紹介します。


INDEX



まずスウェットアイテムの選び方にコツが。ほどよい肉感のある生地のものを選ぶと、リッチな質感の効果でサマ見えが叶います。そして、コーデは何よりもレイヤードが大切! 落ち感のあるシルエットのスウェットを格上げするには、かっちりとハリのあるアイテムや、ボディラインを美しく見せるアイテムを合わせるのがポイントです。



ストレッチの効いたスウェットプルパーカーは、なめらかで肌触りのよいダンボール素材。レイヤードしたシャツの襟や袖、裾をチラ見せするだけで、カジュアル感が和らぎおしゃれ上級者の装いに! ヌケ感たっぷりのワイドパンツが好相性。

スウェット×シャツのレイヤードは、ZIPパーカーで前を開けたコーデならより取り入れやすくなります。パーカーはほどよくゆとりのあるサイズ感だから、ナロースカートを合わせてシルエットにメリハリを出すことでスタイルアップにも!




女性らしいIラインシルエットのジャンスカに、スウェットプルパーカーをIN。ジャンスカのウールライクな質感とのバランスで、スウェットが一気に高見え! 白×グレーのアイシーなカラーマッチも、冬のおしゃれ気分を高めてくれます。

ジャンスカのインナーにハイネックのシアーニットを合わせたシックなコーデに、羽織ったスウェットZIPパーカーが外しアイテムとなってこなれた印象に。パーカーを前開きで着ることで、縦のラインが強調され、ジャンスカのスタイルアップ効果が加速します。




ブラックのスウェットプルパーカーで辛口ムードを楽しみつつ、同色のニットスカートを合わせて女性らしさも取り入れたコーデ。フェザー素材のニットジレをプラスすれば質感のアクセントになるうえ、モノトーンまとめだからシャープな印象にまとまります。

グレースウェット×ブラックパンツのスタイリッシュなコーデは、ZIPパーカーの前を少し開けて、中に着たロンTのボーダー柄を覗かせているのがポイント。このようにインナーに遊び心を忍ばせられるのも、ZIPパーカーの醍醐味です。

アイスグレー×アイボリーで揃えたコーデは、スウェットプルパーカーのゆったりシルエットとパンツのスキニー感でつくるメリハリがキモ。スウェットならではのアクティブな印象を強めつつ、引き締まった快活なムードもあるので、トラベルコーデにもぴったり。


まとめ


着やすくて使い勝手のいいスウェットアイテムは、合わせるボトムスやレイヤード次第で一気に洒落見え! 40代のデイリー使いにぴったりだから、いつものコーデの外しに、肌寒いときの羽織りに、ぜひ活用してみてくださいね。


人気記事